自分たちからなにかやってみたいという気持ちがあることがわかったできごとの一つでした。
いくつか植えたものの中から育つのが早い空芯菜はすでに収穫済みです。
たくさんできてますね。
上の部分だけを刈り取り、根っこを置いておくとまた収穫できます。
収穫後の一枚。
がっつり畑の上に立ってるのが気になりますが・・・苦笑
みんなうれしそうですね。
わたしにもおすそわけ、いただきましたので自分で空芯菜炒めを作ってみました。
うちでみんなが育てた空芯菜かと思うと、美味しさ倍増でした。
ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。

にほんブログ村
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スナーダイ・クマエ公式HP】←こちらもご覧ください。
★Yahoo!ニュース特集記事
「挑戦者たちの背中」 ←こちらからご覧になれます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0 件のコメント:
コメントを投稿