4月13、14,15日はカンボジア正月の三が日です。
神様へのお供えも準備します |
子どもたちの学校もカンボジアでいうところの年末年始は長めの
お休みになります。
正月休み中の出来事をまとめてお伝えしてきたいと思います。
4月11日
まずは掃除と飾り付け。
![]() |
総出での作業 楽しそうです |
![]() |
仲良し兄弟 |
4月12日
恒例の年末ゲーム大会
スタッフと大きな子どもたちで考えたゲームを写真のほかにも合計10
種類くらい行いました。
その途中、卒業生で新婚のサイハーが奥さんを連れて、同じく卒業生の
パナーと一緒に来てくれました。
![]() |
写真最後列中央辺りにいるのがサイハーとパナー |
お菓子やジュースをたくさん差し入れしてくれ、久しぶりに先輩にも会えた
子どもたちは大喜びでした。
サイハーの結婚式にも行ってきたので、後日そのこともブログでご紹介します。
4月13日午前
カンボジアのお正月は毎年ランダムな時間に天から女神様が降りてくると
ともに始まります。
今年は夜の10時過ぎなので、午前中に神様へのお供えを準備しました。
今年は卒業生のケインも果物を差し入れしてくれ助かりました
あとは女神降臨までテレビを見ながらのんびりしました。
お菓子のサポートをいただきました尼崎市リズムネットワークの皆様、
ありがとうございました。
続きは次のブログで・・・。
~スナーダイ・クマエの最新情報は下記SNSから~
Instagram @snadaikhmer_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スナーダイ・クマエ公式HP】←こちらもご覧ください。
★Yahoo!ニュース特集記事
★プレジデントオンライン
★ダイヤモンドオンライン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0 件のコメント:
コメントを投稿