2020/11/28

新しい交流のかたち

 新型コロナの影響でシェムリアップ空港に飛行機が入ってこなくなり、もう半年以上が

経ちました。


春休み、ゴールデンウィーク、夏休み・・・・訪問される方が多い時期がすべて終わり、近年は教育旅行で訪問されることも多かった中学高校生の日本人の皆さんとの触れ合いの時間もありませんでした。


そんな中で、以前こちらで旅行会社を経営されていた大塚めぐみさんのご紹介で、横浜市にある箕輪小学校4年生の皆さんとzoomを使用してオンライン交流会をしていただいています。


第一回目の交流は10月20日だったのですが、なんとその日カンボジアが台風の影響で前夜から豪雨・・・。

交流に使おうと思っていた場所がこんなことに・・・。


しかしイレギュラー対応に強い我らがスナーダイクマエスタッフ、ソカーさんとトゥイさん。



あっという間に建物2階に色々なものを設置し、無事に交流時間に間に合いました。



どたばたして写真がこれしかないのですが、パソコンとスマホでzoomにつなぎ、日本のこどもたちと初対面しました。
この日は箕輪の小学生4年1組の皆さんが学校の施設紹介、スナーダイクマエからはメアス博子が日本の皆さんに施設紹介をし、まずはお互いがどんなところで学び暮らしているのかを伝えあいました。

実は前日箕輪の校長先生がクメール語を練習し、子どもたちに事前に挨拶をする時間まで作ってくださっていたんです。
校長先生のクメール語にみんな喜んでいました


そして交流2回目は11月26日、箕輪小学校4年2組の皆さんと。

日本の皆さんはリコーダー演奏、カンボジアからは伝統舞踊の発表でお互いの日ごろの練習の成果を見せ合うことができました。


スマホ担当のソカーさん


パソコンはトゥイさんに任せました




日本の子どもたちはクメール語のあいさつを、こちらの子どもたちは日本語であいさつを、本番までにみんなで練習して気持ちを伝えあうこともできました。

電波状況の問題もあり、途切れることも少しだけありましたが、無事に交流できました。


新しくスナーダイクマエのリーダーになったカンニャがみんなを代表して、この日の司会進行もしました。



子どもたちが久しぶりに衣装を身につけて踊ることになったので、必死に写真を撮影するおかあさん・・・苦笑 リャンサイに撮られていました。

ソカーさん・スマホ撮影、トゥイさん・パソコン操作、リャンサイ・写真撮影、おかあさん・親バカ・・・、と見事に役割分担して、子どもたちのサポートもできました。


箕輪小学校とこうしてつながることができ、新しい形での交流が始まりました。

積極的に動いてくださっている箕輪小学校長の井上先生、各クラスの担任の先生方、そして大塚めぐみさんに心から感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
ありがとうございます。

ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【スナーダイ・クマエ公式HP】←こちらもご覧ください。

★Yahoo!ニュース特集記事
挑戦者たちの背中」 ←こちらからご覧になれます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

0 件のコメント:

コメントを投稿