2019/05/05

新作Tシャツと雑貨販売のおしらせ

毎年、夏の絵画展前に作製しているオリジナルTシャツ。

今年はセイラー(小学生女子)のおさかなの絵を採用しました。

じゃじゃーん!
絵の下にあるクメール語は「クルォサー ロボッ クニョム」。
わたしの家族、という意味です。

個性のあるさかなたちが微笑んで泳ぐ様子がとても気に入ったので、見た瞬間に
Tシャツにしよう!と思いました。


デザインを手掛けてくれたのは、シェムリアップで雑貨屋さんHariHaraを営んでいる
マリコちゃんです。
以前はナイトマーケットにだけ店舗がありましたが、今はタプール通りにもお店を構えていますので、日中でも営業しています。
タプール通りのお店はこんな感じ。

まりこちゃん、写ってますけど顔がわかりませんね

こんな感じでおしゃれな店内です。

絵画展ではマリコちゃんのお店の雑貨も販売します!
カンボジアの万能布クロマーで作ったシュシュと、
アンコールワットのヘアゴム

クメール語が書かれているエコバッグと、
クロマーをアレンジしたタオルハンカチ
いずれもこれまで絵画展で販売しているので、リピーターの皆様にはおなじみかとおもいますが、今年もたくさん持って行きますよ。

エコバッグのクメール語は会場でなんて書いているのか尋ねてくださいね。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

夏の絵画展 日程決まりました★

東京  ★写真家・足立君江さんのカンボジア写真展同時開催★
6月6日(木)7日(金)9日(日) *8日(土)は休館です
午前10時から午後5時まで
日本アセアンセンターにて
地下鉄三田線 御成門駅A4出口からすぐ

和歌山
6月21日(金)22日(土)23日(日)
午前10時から午後5時まで
フォルテワジマにて
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバスで本町2丁目下車すぐ
周辺に駐車場もたくさんあります

神戸
7月5日(金)6日(土)7日(日)
午前10時から午後5時まで
甲南大学甲友会館にて
JR神戸線 摂津本山駅・阪急神戸線 岡本駅から徒歩15分


・子どもたちの絵画作品
・スナーダイクマエオリジナルグッズ
 新作Tシャツ・2020カレンダー・クリアファイルのほかに新しいグッズもあります
・カンボジア雑貨
 HariHaraShare the Wind の雑貨

皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【スナーダイ・クマエ公式HP】←こちらもご覧ください。
グッズ購入をご希望の方

★Yahoo!ニュース特集記事
挑戦者たちの背中」 ←こちらからご覧になれます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

0 件のコメント:

コメントを投稿