2014/12/30

スレイだらけになりました(笑



クリスマスイブの12月24日、スレイミアッちゃん(7歳)が新しく入ってきました。
まだかなり緊張気味

そして遅れること2日、今度は姉妹で二人の女の子が来ました。
スレイラーちゃん(7歳)とスレイリンちゃん(9歳)です。
緊張感ゼロな二人(笑

スレイとはクメール語で「女」という意味です。
女の子の名前の頭に「スレイ」がつくのはカンボジアでは珍しいことではなく、
うちの卒業生にもいましたね、スレイニー。


スレイミアッちゃんはもうずいぶん前から受け入れが決まっていたけれど
書類が整わずになかなか手続きが進まなかった子です。
そしてスレイラーとスレイリン姉妹は、卒業生のスレイニーが勤務する
アロマ製品の販売店「クル・クメール」のスタッフからの要請で入ってきました。
クル・クメールのオーナー篠田ちひろさんから相談を受けて、数か月前から
書類を準備してもらっていました。


まだ3人とも施設のルールや時間割など慣れない中で過ごしています。

すでにここで暮らしていた子どもたちが優しく日々のことを教えています。

子どもたちは近くにいる大人から習うものです。
スタッフが根気強く丁寧に子どもたちに毎日接しているおかげで、ほかの
子どもたちも新しい子どもに優しく教えることができるのですね。


スタッフが子どもたちを叱りつけてばかりだった15年前とは全然違います。
子どもたちに私の思っていることを理解してほしいという一心で、黙々と
自分の信じるやり方を実行してきましたが、今ではローカルスタッフにも
それが定着してくれているようです。

時間がかかることを前提にしておけば、焦ることはまったくありません。

たいへんやな…と思うことはなかったとは言わないけれど、その向こう側を
見る楽しさを知ってしまったら苦ではなくなるものです。

この3人もきっとほかの子どもたち、スタッフから優しく見守られて、子どもらしい
毎日をはぐくんでいくと思います。

どの子にも初めてここに来た日があります。
その瞬間にどんな印象を持つのかはとても大切なことだと思っています。

私が日本に帰国中で不在にしていても新しい子を受け入れられるようになって
いる今、それは15年前にはまだ壁の向こう側にあった景色なのかもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★ 

2014/12/27

冬の絵画展 幸田町&飯田市

寒い・・・寒いですね、冬の絵画展・・・(笑

今年もご縁があり12月に2か所、絵画展をサポートして頂きました。



【絵画展@幸田町】

第1弾は愛知県は幸田町です。
左右ガラス張りの部屋は自然の光が入ってきて、絵の鮮やかさが引き立ちました。
外に広がるのはサーキットです。
え??という感じかもしれませんが、今回の会場は幸田サーキット。
絵画の背後では車やカートのレースが行われているという面白い環境でした。

レースの合間に絵画展を見に来てくれる男性が多く、いつも絵画展とはちょっと
違った雰囲気に(笑

幸田町の大須賀町長と
そんな中、ちょっと驚く再会も。
数年前にシェムリアップを訪れたことのある幸田町の大須賀町長が絵画展に
足を運んでくださったのです。
しかもその際に町長ご一行がシェムリアップ副州知事と共にお茶席を設け
られ、私はそのお手伝いをさせていただいたことがありました。
在住日本人女性たちとお茶席のお手伝いを・・・

そのエピソードを聞いて私も町長とカンボジアで会ったことがあるのを思い
出したのです。
額に入った絵を購入してくださいました。

車以外の交通手段のない会場でしたが3日間で100名を超える方にお越し
頂くことができました。


残念なのはお手伝い頂いたボランティアの皆さんと写真を撮るのを忘れて
しまったこと・・・。皆さん、ありがとうございました。

お父様の代からカンボジアにご縁があり、ご自身も現在シェムリアップにある
中学校などの支援を続けていらっしゃる幸田サーキットの山本専務には、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

今回の絵画展を期に愛知県東部での絵画展開催も継続できたらと思っています。




【絵画展@飯田市】

そしてその後は長野県飯田市での絵画展です。

搬入作業をお手伝いくださった皆さん
飯田市にお邪魔するのはこれで二度目になります。
飯田市の教育長を務められている伊澤先生はNPOふるさと南信州緑の基金の
代表も務められています。
そのNPOの皆さんと共に飯田市で選抜された高校生の皆さんがカンボジアに
研修旅行に来られるのです。

訪問先として10年来のお付き合いがあるスナーダイ・クマエも指定されていて、
高校生向けの事前学習もかねての絵画展となりました。


事前学習の様子
まだ渡航まで時間があるので高校生の皆さんもどこから勉強していいのか
戸惑っているようでした。
私は様々なことに挑戦する環境を与えてくれている周囲の大人の方の気持ちも
忘れないようにしてほしいということと、カンボジアと日本を単純に比較して
自分たちのほうが恵まれていると安心するだけではなく、いろいろな人たちがいる
ということを知る機会にしてほしいということに重点を置いてお話させて頂きました。
この学習時間を基礎にしてカンボジアでは自分の五感を使ってそれぞれの感性で
受け取りをしてほしいですね。
私もやっと日本の皆さんにこういった形で恩返しができることを本当に幸せに思う
時間でした。

まずは絵画を通じて子どもたちの様子を・・・


当初夏だけと思って始めた絵画展でしたが6年目になって冬にもお声が
かかるようになってきました。
とはいえ、なんといっても子どもたちの作品がないと始まりませんので、
今後もタイミングが合えばほかの場所でも絵画展を開催させて頂きたいと
思っています。
興味のある方は下記アドレスまでご連絡ください。
snadaikhmer98@gmail.com


幸田町、飯田市の会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。



にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★ 

2014/12/21

絵画展@飯田市

今年の冬は絵画展が2か所で開催されます。

愛知県幸田町のあとは長野県飯田市です。


スナーダイ・クマエ絵画展@飯田
主催・NPOふるさと南信州緑の基金
後援・飯田市教育委員会

2014年12月20日(土) 9:30 - 16:00
         21日(日) 9:30 - 14:00
飯田市公民館にて
◆20日(土)13:00からメアス博子(スナーダイ・クマエ代表)「カンボジアのお話」があります

入場無料・絵画展もトークもどなたでもご参加頂けます


NPOふるさと南信州緑の基金の代表をされている伊澤紘爾先生は飯田市教育
委員会の教育長もされていて、長年に渡りカンボジアでの教育支援活動をされ
ています。

カンボジアに飯田市の高校生を連れてくるスタディーツアーの訪問先として
スナーダイ・クマエが選ばれていて、来年3月にも訪問予定となっています。
その事前学習として絵画展の際に私からスナーダイ・クマエの活動や活動を
通じて見えるカンボジアをお話し、今の日本での自分たちのことを振り返って
頂くような時間にしたいと思っています。


飯田市には昨年もお招きいただきましたが、絵画展まで開催して頂けるとは
思ってもいなかったのでとても楽しみです。
NPOメンバーの皆さんとは何度もカンボジアでお目にかかり、さらに飯田市でも
温かく迎えて頂いています。

お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい。
会場で見かけたら気軽にお声掛け下さいね。




にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★ 


2014/12/14

絵画展@幸田町

夏の絵画展が終了し、少し休憩を頂いていましたがこの冬は愛知県にある
幸田町というところでも絵画展をして頂けることになりました。

画像に書いている通り幸田町はスナーダイクマエのあるシェムリアップと
友好都市になっているそうです。
そんなこともあり絵画展をしませんかという声をかけて頂きました。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

スナーダイ・クマエ絵画展@幸田町

2014年12月12日(金)   2:00pm - 6:00pm
                 13日(土)     10:00am - 6:00pm
                 14日(日)  10:00am - 6:00pm

幸田サーキット3F会議場にて
アクセスはこちらをご参照ください→コチラ

開催期間中はJR幸田駅から無料送迎があります。
ご希望の方は 090-6080-7522 までお電話下さい。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

夏の絵画展で展示していない作品がほとんどです。
オリジナルグッズの販売もさせて頂きますのでよろしくお願いします。
2015年カレンダーがオススメです!

代表のメアス博子も会場でお待ちしております、見かけたら声をおかけください。




にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★ 

2014/12/09

敷地内で・・・・

昨日ソカー主任から届いた写真です。

今週の絵画の時間は敷地内で写生大会になったようです。


これはソチアとトンからのリクエストだったそうです。

どんな絵ができるのか楽しみですね。


今週末からは愛知県幸田町で絵画展です。
最寄りのJR幸田駅からのアクセスがタクシーしかないようですので、
送迎が必要な方は
090-6080-7522 
まで無料送迎の依頼をお願いします。

私は期間中終日会場におります。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。



にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★ 

2014/12/02

避難訓練

子どもたちやスタッフの居住棟は鉄筋コンクリートの建物です。
防犯のためにすべての窓には鉄格子が入っています。
正面の入り口は大きな2枚のガラスの扉になっていて、そう簡単に壊れることは
ないと思います。

地震のないこの国で一番怖いのは火事です。

スナーダイクマエでは不定期ですが、緊急時の避難訓練を行っています。

今回のポイントは2つ。

まずは消火器の使い方。
ソカー指導員主任から子どもたちに使用法を指導してもらいました。





よく振ってから栓を抜いてレバーを押すことが大事だそうです。
主に大きな男女の子どもたちが触っていました。

そして最悪の場合を想定し、すべてのドアの施錠が外れないとき・・・
窓には鉄格子があるのでそこから外に出ることはできません。

正面のガラスドアを破るしかないのです。


この長い棒でドアを破ります。
棒は建物の中にも外にも準備していて手に取ることが可能な人が、まずは
ガラスを破るということを周知しました。

そのほかにも同室の4名がグループになり、どの経路で外に出るか確認したり
してこの日は訓練終了。

すこしでもやっておけばいざというときに役に立つとソカー主任の提案でした。


とにかく火事を出さないことが一番ですが、電気設備などが不安定で自分の
責任ではどうしようもないようなことから出火することもある国です。
念入りにやっておいて無駄なことはないでしょう。



にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
ランキングに参加しています、クリックして頂けたらうれしいです★