2013/10/04

カンボジアのお盆

カンボジアのお盆と言えば、床上浸水(笑

ではなくて、ちまき作りにお寺詣り。

今年も浸水状態のままお盆を迎えました。
もうこんな状況でお盆を迎えるのも3回目になります。

昨日は恒例のちまき作り。
サンさん、ピース(笑
もち米と豆や豚肉、バナナをバナナの葉っぱに包んでいきます。
私も15個くらい作りました。
どーーーん!笑

それ以外にも米の粉で作るお菓子もあり、結局半日くらいかけて
完成?いや・・・まだこれをゆでないといけないのでかなり時間が・・・笑


そして今朝はお坊さんを呼んで建物のお祓いをしてもらいました。
水であふれる中をサンおじさん運転の車でお坊さんをお寺から連れて
きました。
みんな神妙な顔つき
1階の広間でお祈り。
日本の法事の時と同じで、長ーーーいお経が約1時間。
そのあとは各階の部屋を聖水で清めてもらいました。

そしてすぐにみんなで車に乗り込んで、お寺にお参りです。
ちびっこは私の車
大きい子たちはサンさん運転の車
お寺についたらサンダルを脱いで建物の中に。
お参りの人たちでごった返す
ここでもう一度お祈り。
お坊さんにお供えの品を・・・
今日は仕事が休みの卒業生、サヴィーとサイハーも一緒です。
サヴィーは施設に来て一緒に車で移動の予定でしたが、バイクに水が
入ってしまい動かなかったのでサイハーのバイクで現地合流。
今日は家を出るときは雨が降っていなかったけど、午後からまた降り始め
どんどん雨脚が強くなっています。

お寺に行くときは正装
みんなはこのあと人口貯水池の西バライに行って水浴びをすると
いうことでしたが、私は施設で一人留守番をしているリャンサイが気に
なるので先に帰宅しました。

リャンサイは・・・寝てました(笑

これを書いている今も外の雨の音は一向に弱くなる気配がありません。

無事にお盆の恒例行事を終えましたが、来週から子どもたちの学校が
再開されるのかどうか・・・
それ以前に敷地内の浸水が心配です。

ちまき作りとお寺詣りと床上浸水がここ数年のお盆の恒例行事になって
いますが、床上浸水だけは今年で終わりにしてほしいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿