2012/09/28

あ゛-----、またもや(でもわりと楽観的・笑)

 

ががーーーん。
朝6時ごろ、こんなことになってました・・・。

幸い、図書室がある敷地手前の建物はまだ床上浸水してなかったですが
状況的には床上5秒前という感じです(泣)

子どもたちやスタッフの住む居住棟だけを残してすっかり水に浸かって
しまいました。

むむう・・・、と思って街を見に行ってきました。



施設を出てすぐの道路
ここは去年周辺で一番水位が高かった
もうすでにこんな感じです・・・














国道6号線
あれ?あれれ??
去年もそうでしたが国道沿いは普通なんです














なんかとっても不条理だわ・・・と思いつつ、引き返しました。

ちなみに子どもたちの通う小学校の前の道路を行こうとしたら、デットに
「だめです。通っちゃいけません。」
と言われてしまいました。
もちろん子どもたちの新学期も延期だそうです・・・。

迂回して施設に帰宅。


施設の正門の前の小道
ジャングルクルーズ並みでした(苦笑
スピード出すとすごい波がたつので
慎重に運転・・・。












門のところでは用務員サンさんとチョムランが
たまった水をポンプで排出

去年はここに車で勢いよく入っていき・・・
出した水が逆戻りし大惨事(苦笑
あのときはほんまにごめんなさい!











うちの前の植え込みのレンガ追加して高さを
だしておいてよかったです。
これで土が流れるのは免れました。
ほかの植え込みも全部同じです。
一応去年の経験から学びました(笑











施設内はこんな感じでも街は大丈夫なので、がんばれば食糧の買い物も
問題なしです。
今晩降ったらまたアウト~ですけど・・・。
子どもたちも元気にしてますが、今のところ小学校は来週の月曜日に再開
予定と校長から聞きました。
「ただし今後の天候による」ということらしいですが。


去年もやりました、グラウンド定点観測。

まだ大丈夫ですね。
食堂と日本語教室は完全水没ですけどね・・・。

あとは今夜降らない事を祈って祈って祈りまくるしかないようです。
皆さんもよろしくお願いします・・・。







4 件のコメント:

  1. 土地が低い地域なんですね。国道とその付近ははじめから土盛りをして高くしているんでしょうね。
    抜本的な治水施策が必要なんだけど国が何処まで目を向けてくれるのかなぁ。

    返信削除
    返信
    1. 宮沢さん
      ワットボー小学校からうちを通り過ぎたT字路までがかなり
      低くなっているようです。
      今回もそのエリアだけ冠水していました・・・。
      急に発展して、都市計画よりも個人の建設が一気に進んで
      いろんなひずみも出てるんでしょうね。
      かなり早い段階で大きな建物を建てたスナーダイ、今では
      一番低くなってます・・・。

      削除
  2. うわっ!またまた洪水被害をうけてしまったのですね。PITAは未だ大丈夫ですが、シェムリアップ川の水が氾濫したら危ないでしょうね。サヴィも心配て、今日、スナダイへお手伝いに行くと行っていました。ラーヴォとパナーは仕事なので、無理だと思いますが、二人も心配しているようです。博子さん、気が滅入るかもしれませんが、がんばって乗り切ってくださいね。

    返信削除
    返信
    1. めぐみさん
      川はまだ大丈夫ですね。昨日見てきました。
      毎年ですがみんなの小学校からスナダイまでが本当にひどくて
      川はまだ大丈夫な分、水の逆流ではないし疑問です・・・。
      サヴィが来てくれたら心強いですね。
      ラーヴォもパナーもいつも気にかけてくれる本当にみんないい子たち
      です。
      今日早朝の雨でまたたまってしまいましたが、去年の経験もあるし
      元気にやってます!
      いつもご心配いただきありがとうございます。

      削除